よみうりランドの服装|冬のイルミネーションで寒い時やスカートはOKかも解説

よみうりランドの服装で冬のおすすめを紹介します。

  • よみうりランドに冬に行く時はどんな服装がいい?
  • よみうりランドはスカートで行っても大丈夫かな?
  • イルミネーション寒い時の服装のおすすめは?
  • よみうりランドの服装指数はどのくらいかな?

このようなお悩みを解決して行きます。

  • よみうりランドの冬の服装は防寒できる動きやすい服がおすすめ
  • 周り方次第でスカートで行ってもOK!
  • イルミネーション時は映える服装がおすすめ
  • よみうりランドの服装指数は

ここから詳しく解説して行きますね。

目次

よみうりランドの服装|冬のおすすめ

冬は防寒もできて動きやすい服装がおすすめです。

おすすめポイント

  • ダウンコートや厚手ジャケットでしっかり防寒
  • マフラーや手袋ニット帽などの小物をプラスすると暖かさが全然違う
  • カイロは腰やポケットに忍ばせておくと安心
  • 靴はブーツしっかりしたスニーカーで、ヒールは避けた方が楽

ダウンコートや厚手ジャケット

私が去年12月に行ったときは、日中はコートいらないくらい暖かくても、

イルミネーションが始まって暗くなるころにはだんだん手がかじかむほど冷えてきたんです。

最初は厚手ニットの上に薄手のコートで行ったのですが、夜になってダウンを着ていた夫を本気でうらやましく思ったくらいですよ。

カイロは腰やポケットに忍ばせておくと安心

結局園内でカイロを何枚も買うハメになったので、防寒対策は必須です。

貼るカイロをお腹や腰に貼ったり、ポケットに入れておくのがおすすめです。

繰り返し使える充電式カイロもおすすめですよ。

マフラーや手袋ニット帽などの小物をプラス

夜はイルミネーションがとてもきれいですが、撮影中に寒くて震えることが多いので、

マフラーや帽子、手袋があると暖かさが段違いなので、必須です!

特に写真をたくさん撮る場合はスマホ操作できる手袋があればとっても便利です。

ブーツスニーカー

靴は歩きやすさと防寒も揃うブーツがおすすめです。

階段や坂が多く、エリアもたくさんでよく歩くので、ヒールや厚底より動きやすさ重視の靴が安心です。

モコモコのブーツだとより暖かいですよ。

よみうりランドの服装|スカートはOK?


スカートで可愛く行きたいという方も多いですよね。

特にイルミネーションやデートで写真を撮るなら映えるコーデで行きたいですよね。

スカートはOKですが、冬はかなり寒いので防寒対策は絶対に必要です!

園内にはまたがって乗るタイプのアトラクションや、しゃがむ動作があるものもあるので、丈感や下に履くものを工夫するのが大事だと実感しています。

ここからそれぞれの目的に合わせたおすすめのスカートコーデを紹介しますね。

ロングスカート

  • 写真映えもするので、歩くだけ・イルミネーションだけならロングスカートが◎
  • 裏起毛タイツや腹巻きパンツなどを仕込める
  • 足元はレッグウォーマー+モコモコブーツであったかコーデ

私はある年に、裏起毛タイツ+ロングスカート+モコモコブーツで行きました。

イルミネーションだけ楽しむ予定だったので、動きにくさより見た目重視で行きましたよ。

裏地のあるスカートなら防寒もできるし、写真も映えて大正解でした。

ミニスカート

  • インナーパンツ付きタイプを選ぶと安心
  • 裏起毛タイツでしっかり防寒
  • 肌色裏起毛タイツを使えば、スカートの色が映えておしゃれ度アップ

アトラクションも乗りたい日は膝丈スカート+厚手タイツ+インナーパンツで行ったこともあります。


ロングスカートだと足元でひっかかることが多く、座席が狭いタイプは特に乗り降りしづらかったので、膝丈やミニ丈の方がラクなんですよね。

ミニでも、防寒小物で工夫すれば、写真映えしながら寒さをしのげますよ。

よみうりランドの服装|冬イルミネーションや寒い時スカートはOK?まとめ

  • 基本は防寒重視+動きやすさが安心
  • スカートはOKだけど、防寒&インナー対策必須
  • ロングは映え重視、ミニは動きやすさ重視で使い分け
  • マフラーや帽子、カイロなど小物を駆使して寒さ対策

冬のよみうりランドのイルミネーションは本当にキラキラで、写真映え抜群です。

ぜひお気に入りのコーデで、あたたかくよみうりランドの冬も楽しく過ごしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次