よみうりランドプールの持ち物リスト!持ち込み禁止な物も紹介

持ち込み禁止な物も紹介

よみうりランドプールに持って行くといい持ち物を7つ紹介します。

また、持ち込み禁止のものも紹介していきますね。

参考にしてもらえると嬉しいです。

目次

よみうりランドプールの持ち物リスト7選

よみうりランドプールに必要な持ち物リスト7選を紹介します。

それでは、1つずつ詳しく見ていきましょう。

サンダルは必須

よみうりランドのプールに行くなら、サンダルは必須アイテムです。

よみうりランドプールWAIの公式案内でも、「必ずサンダルを履いてください」と明記されています。

このような理由もあるため、サンダルは必ず履きましょう!

  • プールエリアは広く、移動が多い
     更衣室からプール、売店や有料席まで距離があるため、裸足だと足がとても痛くなります。
  • 地面がとても熱い&滑りやすい
     夏場は特に、日差しで床が熱くなり、裸足では歩けないほど!しかも滑りやすいのでケガの防止にもなります。

おすすめのサンダル

かかとが固定できるタイプ(ストラップ付き)がおすすめです!

ビーチサンダルでもOKですが、子どもや走り回る方は脱げにくいスポーツサンダルやマリンシューズが特におすすめです。

さらに、滑りにくい素材・水に強いものを選ぶと安心です!

水に濡れても大丈夫な素材や、滑り止め付きのものを選ぶと安心して遊べますよ。

水着・ラッシュガードは必須

プールに行くなら、まず絶対に必要なのが水着ですね。

日焼けや肌の露出が気になる人は、ラッシュガードがあると安心です。

特によみうりランドは屋外プールなので、日差しが強い日はほんとに必須アイテム。

ラッシュガードは男女問わず人気で、最近はオシャレなデザインも多いですよ。

速乾素材のものを選ぶと、休憩中もサラっと快適に過ごせます。

日焼け止めと帽子で紫外線対策

夏の日差し、甘く見てるとけっこう大変なことに…!

とくにお子さん連れの方は、しっかりと日焼け止めを塗ってあげてください。

汗や水に強いウォータープルーフタイプがおすすめです。

つばが広めの帽子があると、休憩中の熱中症対策にもなりますよ。

肌も守れて快適に遊べるので、UV対策はマストです!

タオルは多めに用意しよう

プールでは、思ってる以上にタオルを使います。

プールサイドで休憩のたびに体を拭いたり、着替えの時も使用するので、大きめがベストです。

バスタオルとフェイスタオル、どっちもあると便利ですよ。

速乾タオルを使うと荷物もかさばらず、持ち運びがラクです。

お子さんは頭からスポッと被れるボタン付きのスカートタイプがおすすめです!

レジャーシートと簡易テントで快適に

場所取り用のレジャーシートは定番ですね。

日陰が取れなかったときのために、小型のポップアップテントがおすすめです。

テントは高さ130cmを超えるものや、収納時に丸くならないものは禁止されています。

暑さ対策と荷物置きに便利なので、シートとテントはセットで持っていくと◎

ルールを守って快適に過ごしましょう!

浮き輪や防水ケースなどの便利グッズ

浮き輪があると、楽しさが倍増しますよね。

よみうりランドでは、空気入れのサービスもあるので、現地で膨らませばOKです。

スマホを持って行くなら、防水ケースはマストですね!

子どもの写真を撮ったりするのに便利ですが、水に濡れてデータが消えてしまうと大変です。

防水ケースでしっかりガードしておきましょう!

飲み物や冷却グッズで熱中症対策

夏のプールは楽しいけど、油断すると熱中症のリスクが高まります。

ペットボトルの水やお茶を持っていくと、こまめに水分補給できて安心。

よみうりランドは飲み物の持ち込みOKなので、保冷ボトルに入れて行くのも◎

冷却タオルや首に巻くアイスリングがあると、かなり快適になります。

遊びすぎて倒れないように、こまめに休憩して対策しましょう!

スマホや貴重品の管理方法もチェック

スマホや財布などの貴重品、プールではどうやって管理するか悩みますよね。

よみうりランドにはロッカーがありますが、貴重品は防水ポーチで肌身離さず持っておくのも手。

とはいえ、落としたら大変なので、首かけタイプやベルト式などしっかりしたものを選んでください。

小銭を少し持っておくと、自販機や軽食購入にも便利です。

安心して遊べるように、準備していきましょう!

よみうりランドプールに持ち込めないもの一覧

よみうりランドプールに持ち込めないもの一覧をまとめました。

  • アルコール類、ビン・カン
  • 大型のテント、パラソル類
  • 水中メガネ(ゴーグル以外)
  • ボディーボードやシュノーケルなどの遊具
  • ペット類(盲導犬などは除く)
  • 大型のクーラーボックスやイス
  • 営業行為、無許可撮影、ドローンなど
  • タトゥー・刺青がある人は入場不可

持ち込みOKかどうかは「サイズ」と「種類」がポイントです。

あやふやなものは、事前にプールWAI(公式サイト)をチェックしておくと安心ですよ。

よみうりランドプールの持ち物リスト|まとめ

チェックポイント
サンダル
水着・ラッシュガード
日焼け止めと帽子
タオル複数枚
レジャーシート・テント
浮き輪・防水ケース
飲み物・冷却グッズ
スマホと貴重品管理

よみうりランドのプールはとっても楽しい場所だからこそ、しっかり準備しておきたいですね。

ルールを守って、安心・安全に夏を満喫しましょう!

持ち物をばっちり整えて、最高の一日にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次