よみうりランドナイトプールのスライダーについて、種類や料金、待ち時間、身長制限まで詳しくご紹介します。
こんなお悩みはありませんか?
- よみうりランドのウォータースライダーはどんな種類がある?
- よみうりランドナイトプールのスライダーはどのくらい混むの?
- よみうりランドナイトプールのスライダーの身長や年齢制限は?
確かに、せっかくナイトプールに行くなら、混雑や制限で乗れなかった…なんて残念な思いは避けたいですよね。
そこで今回は、よみうりランドナイトプールのスライダー情報をまとめました。
この記事でわかること
- よみうりランドナイトプールのスライダーの種類と料金
- 待ち時間の目安と混雑を避けるコツ
- 身長・年齢などの利用制限
これを知っておけば、ナイトプールの時間を効率よく使ってスライダーを思いきり楽しめます。
それでは、詳しく見ていきましょう。
目次
よみうりランドナイトプール|スライダーの種類や料金は?
よみうりランドナイトプールのスライダーの種類や料金を紹介します。
ジャイアントスカイリバー
幅4m・長さ386m・高さ24.5mの巨大スライダーを、4人乗りのゴムボートで滑り降ります。
夜のライトアップの中を滑るスリルは格別です。
- 料金:700円/1人1回(プール付パスでも利用可)
- 営業時間:20:00まで
- 利用制限:5歳以上(10歳未満は中学生以上の同伴が必要)
直線スライダー
全長41.5m、最大勾配28度のスピード感あふれる本格派。
- 料金:無料
- 営業時間:17:15〜20:30(16:45〜17:15は点検休止)
- 利用制限:身長110cm以上、1人利用のみ
スラロームスライダー
全長107mのカーブを楽しみながら滑走できるコース。
- 料金:無料
- 営業時間:17:15〜20:30(16:45〜17:15は点検休止)
- 利用制限:身長110cm以上、1人利用のみ
わいわいジャングルのスライダー(5種類)
ブルー・パープル・オレンジ・イエロー・レッドとカラフルな5種類。全長50mほどの長いタイプもあり、大人も楽しめます(オレンジのみ140cm未満限定)。
- 料金:無料
- 営業時間:17:15〜20:30(16:45〜17:15は点検休止)
- 利用制限:身長90cm以上(体重120kg以下)
よみうりランドナイトプール|スライダーの待ち時間
ナイトプールのスライダーは非常に人気が高く、混雑時は長時間待つこともあります。
- スラロームスライダー:ピーク時は1時間以上待つことも。地上まで列が伸びていたらかなりの時間ロス。
- 直線スライダー:スラロームの半分以下の待ち時間。ただし滑走は一瞬。
- わいわいジャングル:昼や早い時間は混雑しやすいですが、19時以降は空いてくる傾向あり。
- 繁忙期には「2時間待った」という声もあるので、時間帯選びが重要です。
混雑を避けるコツ
- 点検後(17:15)すぐに滑る
- 開始直後ではなく、少し時間をずらす
- 乗りたいスライダーから優先的に回る
よみうりランドナイトプール|スライダーまとめ
よみうりランドナイトプールには、有料・無料を含め、多彩なスライダーがあります。
混雑を避けるには、時間帯を工夫しましょう。
特にわいわいジャングルは19時以降が狙い目です。
ライトアップの中を滑るスライダーは、昼間とは違った爽快感がありますよ。
よみうりランドのナイトプールで、ぜひウォータースライダーを楽しんでみてください。
コメント